毛穴の開きってスキンケアだけではもうどうにもならないのかなって、最近ではかなり諦めがちになっています。
毛穴の開きやしわなんていうのは、年をとってきた証拠かなって半ば諦めかけていたんですが、思い切って化粧品を変えてみることにしたんです。
毛穴の開き対策にスキンケアを頑張ってはいるんです
40代に入ってから、毛穴の開きが本当に止まらないんです。
30代からずっとアンチエイジングの一環として年齢に合ったスキンケアを頑張ってきましたが、どれだけスキンケアに時間やお金をかけても、やっぱり毛穴は開いてしまいますし、どうにもならないんです。
勿論アンチエイジングっていうのは、若返るって意味ではなく単に老化現象を最小限まで抑える、または遅らせることに意味があるんですが、毛穴の開き進行はそれどころじゃないんですよね。
またここ最近は、毛穴の開き以外にもシミに悩んでいるんです。
目じりの辺りにできた薄いシワも段々と濃くなっているような気がしますし、やっぱり30代とは違う明らかな老化への変化っていうのはありますね。
私の中では、ここまで色々な肌トラブルが出てくるのって50代からだろうって思っていただけに、早くも40代前半でシミや毛穴開き、それから小さなシワなどで悩むっていうのがショックでなりません。
スキンケアだってこれまでそう怠ったことはないはずなんですけど、やり方が悪いのか肌に合っていないのか、どちらにしろあまり効果がないような気もするんです。
いちよう美容雑誌などを結構読んだりして真似しているつもりですし、口コミ評価が高かったり雑誌で取り上げられていた化粧品メーカーのものを率先して使ったりもしているんですけど、そういうのってあんまり効果ないんでしょうか?
人は人、自分は自分なんだから、もっと自分にきちんと合った化粧品を選んで使う方がいいのは分かっています。
でも今って本当に様々なアンチエイジングケア用の化粧品が売られていて、なんの情報もなしにだとどれに手をつけていいのか分からないほどなんです。
それにいい化粧品を使ったところで、やっぱり年齢には勝てないかなって心のどこかで思っている自分もいて、最近ちょっと諦めがちになっています。
毛穴開きやしわ対策に化粧品を変えてみようと思います
朝起きて洗面所の鏡の前に立って顔を洗ってみると、なんだか肌がごわついているのが分かるんです。
毛穴も随分と開いているし、目じりのあたりのしわも目立ってきました。
もう今年で46歳になりますから、毛穴開きやしわなんて当然あるでしょって自分に言い聞かせながらも、やっぱり心のどこかで残念に感じる部分もあるんです。
もしかしたら化粧品が合ってないのかもなんて、あらぬことを考えては妙にきたしてみたりとかしちゃうんですよね。
でも冗談じゃなく、本当に化粧品が合っていないという可能性もありそうです。
私は以前から乾燥肌で悩んでいるんですが、化粧品をしっかり使っていても毛穴の開きやらしわが沢山できるってことは、肌が凄く乾燥していて水分が足りていないってことだと思うんです。
水分不足にはまず保水をしなければなりませんが、そのために必要なのは、まず化粧水ですよね。
もしも化粧水がしっかりと肌に浸透しているのなら、ここまで肌が乾燥し続けることはないはずです。
しかし相変わらず肌は乾燥し放題だし、毛穴も開くばかりじゃなく黒ずみまでできる始末です。
しわ対策にと先月美容液を買ったばかりですが、結構高かったのにいまだ効果がありません。
まあ美容液なんて気休めなのかもしれませんけど、毛穴開きやしわには美容液ってよく言うじゃないですか?それでいて効果がないとなると、やっぱり肌に合っていないのかもって心配にもなります。
ただ化粧品を使っていて肌が荒れるなどの副作用は特にないので、いまいちどうなんだか分からないんでしょね。
合ってないわけじゃないけれど特に効果が期待できないということなら、高いお金を出して買っている化粧品一式が勿体無いです。
だったらもっとちゃんと自分の肌に合ったものを購入するべきですよね。
今使っているのは、美容液意外は1年くらい継続しているものなんですけど、今回を機に新しいメーカーの化粧品に手を出してみようかななんて思っています。