ポスティングは報酬は出来高払いだから、長く働かないと給料は安いバイトだと思われています。
しかしポスティングでも時給制のバイトはあるのです。
それも短期や単発でも、時給制のポスティングはあるのです。
時給制のポスティングについて、ご紹介をします。
ポスティングのバイトで時給制はあるのか?
ポスティングのバイトって、家に入ってくる求人の広告を見ると1枚が2円だとか5円だとか出来高制ですね。
本職としてポスティングをやっている人には月収30万円とかも稼いでいる人もいるらしいけど、バイトで稼ぐ自分は5万円ももらえばいいと思います。
でも、1枚2円で5万円なら2万5千枚を配ることですね。
初心者の自分には1枚5円でも1万枚を配るって、えらく大変な気がするのです。
これが時給制だったら、時給800円なら63時間で5万円をもらえるから、週に15時間なら2日か3日働けば、確実に手に入るから魅力的です。
時給制ってどうなのだろう?
配る量って、人によって違うけど、真面目にやれば「このくらいはできるはず」って数があるのですね。
ですから、真面目にやれるのなら、初心者は時給制の方がいいかもしれません。
ただ、それだけに雇う方でも面接をしっかりすると思いますから、本当に真面目に働ける人でないと、落とされるかもしれません。
実際に時給制のポスティングという仕事はあります。
おすすめするのは、不特定のあちこちのチラシを受注してそれを配るポスティング会社は概ね出来高制ですから、それよりも宅配ピザとか宅配寿司とかのお店が雇うポスティングです。
ピザさんなどのポスティングは、制服に着替えなくてはいけなかったりしますし、時間も3時間とか決まっていて、融通はきかない所が多いです。
そして一応「真面目にやればできる数」としてノルマを出すところが多いですが、達成しないからペナルティはありません。
ただ、あまりに数が少なく、それをずっと続けているのは難しいですね。
それと夏は暑いし、冬は寒いのは外仕事ですからしかたはありません。
ポスティングのバイトで短期や単発でもありますか?
ポスティングは短期や単発で働きたいという声をよく聞きます。
なぜポスティングが短期や単発にいいかというと、仕事の説明が簡単ですから、その日に働けるのです。
短期は、1ヶ月以内とか3ヶ月以内で勤められる会社はゴマンとあります。
例えば、シゴト.in バイト http://shigoto.in/baito/ で、
「ポスティング バイト 短期」や「ポスティング バイト 単発」で
調べればいくつか出てきますね。
他にもバイトを探すのなら、マイナビ、バイトル、an(アン)など
いくらでもサイトがあります。
バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報を検索
バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報一覧
短期のポスティングのバイトの求人が多いのは、お中元やお歳暮のシーズンです。
贈答品のパンフレットを配りたいため、近くのギフトショップなどが緊急で短期のポスティングをする人を募集します。
そういうお店に、事前に声をかけておくと、美味しい条件でポスティングを頼まれることがあります。
単発で時間ができた時に働きたいというわがままなら
ポスティング会社にあらかじめ登録をしておけば
空いたら電話をすれば、仕事があれば即できます。
その場合は、会社に行ってチラシを受取り、配布する条件を聞いて出発です。
給料は、その日に払ってくれる会社もありますが、多くは銀行振込です。
単発ではないが、短期なら1ヶ月やっただけでも夏には汗もかいて
長い距離を歩きますから、2キロの減量をした人もいます。
短期のポスティングバイトはお金をもらえる以外にも、思いがけないプレゼントをもらえることもあるわけです。
バイトを応募する際に気をつける事は?
ポスティングのバイトはいろいろありますから、条件を自分に合ったものを選ぶと思いますが、その中で報酬は高いほうが嬉しいのはとうぜんです。
しかし、単発で9:00~17:00の勤務で日給が1万2千円なんてのありますが、
ノルマもなく、初心者がそんな高給をもらえる理由を考えましょう。
ひとつは違法でなくても、成人用(アダルト)のチラシを配る仕事かもしれません。
もうひとつは、賃金を払わないブラック企業のことがあります。
ブラック企業の場合は、よく聞くとノルマが実はあったりしたり、
些細なことでイチャモンをつけて払わないことがあります。
ひどい場合は、イチャモンから損害賠償まで言うこともあります。
それからポスティングではあるけれど、同時に勧誘をできるだけするようにと言われる場合もあります。
それが苦にならないのならいいけれど、人に話をするのが苦手だったりする場合は、避けたほうがいいです。
ポスティングは自由な時間でできる簡単なチラシを配布するだけの仕事ですから、誰でもできると安易に考えられることがあります。
しかし、夏なら暑い中を、冬なら寒い中を、重たいチラシを持って、何時間もあるいて配ることを甘く見ると、痛い目に合います。
若い人が、がんばって何千枚も配ったのですが、終わってから肩が痛くて、なかなか治らず、お医者に診てもらったら、脱臼していたということがあります。
自分の年齢や体力とよく相談して、あまり多くのポスティングの仕事を安易に応募しないようにすることをおすすめします。
まとめ
ポスティングは主婦でも空いた時間を使って、お小遣い稼ぎをできる仕事で、人間関係もわずらわしさはほとんどない気楽なバイトです。
可能なら初心者のうちは時給制のポスティングの方が確実にお金が入ります。
時給制でも短期や単発のポスティングの仕事はありますから、ちょっと探してみましょう。